元モーニング娘のメンバーである亀井絵里さん。
亀井絵里さんには妹がいますが、妹は女優をしているようです。
あの有名な「いないいないばあ」や「コウノドリ」への出演経験も!
また美人で社長令嬢という噂もあるようです。
そこで今回は
- 亀井絵里さんの妹・理那さんのプロフィール&経歴
- 社長令嬢の噂の真偽
- 亀井理那さんの過去の出演作品
- 亀井理那さんの現在の活動内容
について調査しました!
目次
【顔画像】亀井絵里の妹・亀井理那は女優!社長令嬢の噂も?【wikiプロフィール&経歴】
亀井絵里の妹・理那のプロフィール&経歴
元モーニング娘。の亀井絵里さんには妹がいます。
妹の名前は亀井理那さん。
姉妹でとても美人ですね!
妹・理那さんはなんと女優として活動しているようです。
詳しいプロフィールや経歴を見てみましょう。

- 名前:亀井 理那(かめい りな)
- 生年月日:1992年10月7日(28歳)
- 出身地:日本・東京都
- 血液型:AB型
- 職業:女優
- 特技:激辛料理を食べる・開脚・1キロ肉を食べる
- 座右の銘:七転び八起き・為せば成る・誠心誠意
- 所属事務所:ワンダーヴィレッジ
亀井理那さんは2021年9月現在、28歳。
現在は「ワンダーヴィレッジ」に所属しているみたいですね!
2008年9月20日に放送されたスペシャルドラマ「なでしこ隊〜少女達だけが見た特攻隊封印された23日間〜」でデビューした亀井理那さん。
この作品は戦時中に実在した「なでしこ隊」から見た特攻隊員の姿を描いた作品です。
内容がかなり重く、考えさせられる内容ですので、デビュー作としては中々話題性があるのではないでしょうか?

その後はドラマや映画、舞台、ラジオなど幅広く活躍されています。
何故亀井理那さんが女優になろうと思ったのか、それは本人のブログで明かされていました。
子供の頃にダンスを習い、中学の頃に演劇部に入って芝居の難しさや楽しさを知りのめり込んでいって、これからの人生の仕事にしたいと思いこの世界に足を踏み入れました引用元:亀井理那オフィシャルブログbyAmeba
幼い頃からダンスや演劇が好きだったんですね!
また直近3年間に出演した作品は以下の通りです。
テレビ番組
- てれらじ あらぶんちょ!-ナビゲーター(2020年-)
映画
- はなうたの鳴るほうへ-ミカコ役(2020年、監督:加藤秀麻)
舞台
- ABsun公演「RUN FOR YOUR WIFE」「CAUGHT IN THE NET」(2019年)
- ABsun番外公演Vol.3「あっちむいてほいっ」(2019年)
- 秋山純監督JACOFes〜sakura tomorrow〜 舞台版「刑事JACOK」(2020年)
- ViStar PRODUCE vol.0「引き結び〜紬ぎ結ぶは はじまりの糸〜」(2021年) ※ダブルキャスト
ラジオ
- ちょこっとりなこにお時間ください♪(2018年)
配信
- 50本ノック企画オンラインステージ「孤独 前編【深水彩紗】」(2021年) – 主演・深水彩紗 役
CM
- あしたのチーム コーポレートムービー(2020年) – 詩織 役
参考元:wikipedia
最近は特に、舞台を中心に活躍されているようですね。
また出演作品の一つである映画「はなうたの鳴るほうへ」は、何と制作費0円だそうです。
出演メンバーは完全に有志という、意欲作。
出演する作品にこだわらず、様々な作品へのチャレンジを行う亀井理那さん。
女優という職業に対しての、強いこだわりを感じることができますね。
この映画は知多半島映画祭で放映されて、準グランプリを獲得しています。
20分という短い作品ですので、興味のある方は視聴して見るのもよいのではないでしょうか。
社長令嬢の噂も?
実は亀井理那さんは社長令嬢ではないかという噂があります。
これは、姉・亀井絵里さんの実家が荒川区にある「株式会社亀井工業所」という説がある為で、
ファンの間では定説になっているようです。

「株式会社亀井工業所」は金属建具の製作や販売、修理、取付工事を行う会社で、
鉄骨工事等の請負なども行なっています。
もしこの噂が本当だとすれば、姉の亀井絵里さんと同じく、妹の理那さんも社長令嬢ということになりますね。
妹・理那さんは幼い頃にダンスをしていたと、先ほど触れましたが、
姉・絵里さんも小学校の頃にクラッシックバレエとジャズダンスを習っていたそうです。
バレエを習うにはとにかくお金がかかります。
まして姉妹でとなると倍かかりますから、実家が裕福であったことは推測できますね。
ただ、これに関しては当人から直接話題にでたことは無いので、あくまでも噂の域を出ない話にはなります。
亀井絵里の妹・理那は過去に「いないいないばあ」や「コウノドリ」にも出演していた!

亀井絵里さんの妹・理那さんは「いないいないばあ」や「コウノドリ」にも出演していました。
コウノドリではゲストでの出演。
「コウノドリ1シーズン」2015年10月30日に放送された第3話で、白井香歩役として出演していました。

亀井理那さんにとって、連ドラに準レギュラーとして出演したのはこの時が初めてだったそうで、本人もとても喜ばれていました。

また、NHK Eテレで放送されている乳幼児向けの教養番組「いないいないばあっ! あつまれ!ワンワンわんだーらんど」にも出演。
2010年5月から2013年3月までの約3年間もの間出演していました。
2010年ということで、亀井理那さんが18歳ぐらいの頃ですね。
こちらの青い服の女の子が亀井理那さんです。



ハッピーズという番組内のグループの一員として、活動していたそうですよ。
テレビドラマの出演はコウノトリで最後となっていますが、2020年から「てれらじ あらぶんちょ!」でナビゲーターとして活動してます。
2021年時点でも放送していて、しっかりリアクションがある番組です。
てれらじ あらぶんちょ❣️
無事終了いたしました!
亀井理那ちゃん超〜可愛いでしょ?(//∇//)#てれらじ #てれらじあらぶんちょ#あらぶんちょ#tono4122 #千駄木 #千駄木お気楽イタリアン #谷根千 #安心の店 #安心な店#五橋米のふわとろオムライス #自家製タルタルのフィッシュアンドチップス pic.twitter.com/GMxmabLCQE— tono;4122(9/12迄店内飲食休業中)千駄木お気楽イタリアン (@tono4122) May 31, 2021
マスクで口元は見えませんが、楽しそうな様子が伝わる写真だと感じました。
普段はこんなに綺麗な女優さんなのに、「いないいないばあ」のようなコミカル風味の出演も可能と、マルチな実力があることが伝わりますね。
亀井理那(亀井絵里の妹)の最近の活動は?舞台が中心?

亀井絵里さんの妹・亀井理那さんは、現在は舞台を中心に活動しているようです。
2021年8月29日には、撮影中の休憩の様子がTwitterにあげられています。
https://twitter.com/Rinako_1007/status/1431824360365461507?s=20
美味しそうなロケ弁と一緒に、元気そうな亀井理那さんの様子が写っていますね。
舞台以外にもトレンド情報誌「月刊ももすた」のトーク番組への出演も決定。
https://twitter.com/Rinako_1007/status/1430136497030668289?s=20
2021年10月1日からは、東京ノ温度「ありすとてれす」の出演も決定しています!

表紙のイラストが魅力的で気になりますね。
名前の通り「不思議の国のアリス」をテーマとした作品だそうです。
東京ノ温度は『現代社会の「温度」をテーマに、ニヤニヤしながら見てもらえる
ワンシチュエーションシュールストーリー』引用:東京ノ温度オフィシャルサイト
亀井理那さんの演じる役がどんなキャラクターなのか、気になる所ですね。
演目がいくつかあるようで、亀井理那さんは「しんねんかい」という演目のみの出演だそうです。
2021年7月10,11日には朗読劇『セロリでパクチーなグリーンピースー嫌われ者への鎮魂歌ー』にも参加しています。
https://twitter.com/Rinako_1007/status/1414107909240201225?s=20
少し笑えて、気持ちも暖かくなる作品だそうなので亀井理那さんの演技に注目です!
マルチで活動できる亀井理那さんの才能が垣間見えますね。
舞台以外にもメインメンバーを務める、映画「刑事JACOK the Movie file1 〜よさこい慕情〜」が令和3年放送予定だそうです。
こちらはJACO10という定期配信のトークチャンネルも行われています。
https://twitter.com/Rinako_1007/status/1429687379023986689?s=20
まとめ
今回は亀井理那さんについて詳しく調査しました。
亀井理那さんは以前は「コウノドリ」や「いないいないばあっ」といった有名番組への出演歴もあり、現在もてれらじでナビゲーターとして活動しています。
舞台や朗読劇。
どの作品でも楽しそうな亀井理那さんの様子を見ると、女優業が本当に楽しいと感じていることが伝わります。
映画出演も積極的にされていて、活発に活動しているので今後の活躍に期待したいですね!