山梨県甲府市の放火(火事)事件が注目を集めています。
出頭した19歳の少年は、長女(姉)と同じ定時制の高校に通っていたようですが、
さらに長女と同じく生徒会に所属していたことがわかりました。
文春によると、少年は生徒会長を務めていたということです。
今回は長女と少年の通う高校と、高校の生徒会長が誰なのかについて調査しました。
目次
【山梨甲府放火事件】犯人の少年と長女の通う定時制高校はどこ?

2021年10月12日に起こった、山梨県甲府市の住宅放火事件。
その後自ら出頭した19歳少年は、この家に住む長女と同じ高校に通っていたことがわかっています。
甲府市の住宅が燃え、50代の夫婦とみられる遺体が見つかった事件で、夫婦の次女にけがをさせた疑いで逮捕された少年が、長女と同じ高校に通っていたことが分かりました。
引用:テレ朝news(https://news.yahoo.co.jp/articles/020fa3a666c9ffd7e73329a08a49e3a4c204373c)
また長女は高校3年生で、定時制高校に通っていたことも判明。
妹さんは今は中学生、お姉さんは高校3年生で定時制高校に通っている。
引用:文春(https://bunshun.jp/articles/-/49325?page=2)
これらの情報から、山梨県内で定時制のある高校を調べてみたところ、7校が該当しました。
- 山梨県立甲府工業高校
- 山梨県立中央高等学校
- 山梨県立巨摩擦高等学校
- 山梨県立都留高等学校
- 山梨県立韮崎高等学校
- 山梨県立ひばりが丘高等学校
- 山梨県立山梨高等学校
2人がこのうちのどこの高校に通っていたか、はっきりしたことはわかっていません。
放火された住宅が山梨県甲府市にあることから、通っていた高校も甲府市の高校の可能性はありますが、
ただ自宅から距離のある高校に通っていた可能性もある為、はっきりはわかりません。
新しい情報が入り次第、追記していきます。
【山梨甲府放火事件】犯人の少年は真面目な「陰キャ」?イケメンの声も
少年は真面目な「陰キャ」?
文春の報道によると、長女の家に放火した少年は、学校ではとても真面目な生徒だったようです。
報道に出ている少年の特徴についてまとめると、以下の通り。
- 授業態度は真面目
- 勉強熱心
- 皆勤賞かというくらい学校を休むことがなかった
- 教員からの評価も高い
- 友達は少なく、いわゆる“陰キャ”
- 友人に勉強を教えることもあった
- サンリオの『シナモン』のペンを持っていた
- 数学が得意
- 友達同士で悪ふざけをするような姿はほとんどない
- 休み時間は常に一人でニンテンドースイッチの『ポケモン』をしていた
- 部活は長女と同じ将棋クラブ
- 学校が終わると緑色のママチャリでそそくさと下校
一言で言うと、
真面目で友達の少ない「陰キャ」
といったところでしょうか。
友人に勉強を教えてあげたりもしていたようなので、優しい一面もあったのかもしれません。
ところが2021年の春頃、少年に変化があったようです。
生徒会長に選ばれた後の4月ごろです。もともと芋っぽい見た目のAでしたが、急にツーブロックに刈り上げて、ワックスで髪型をキメていました。太かった眉毛も整えて、見た目に気を使っている印象でしたね。『かっこいいね』と声を掛けたら、おどおどしながらも喜んでいました。今思えば異性か好きな人を意識していたのかもしれません。
引用:文春(https://bunshun.jp/articles/-/49376?page=2)
生徒会で一緒になった、長女のことを意識し始めたのでしょうか…?
イケメンの噂も?
またネットの情報によると、少年はイケメンだったという情報もあります。

5ちゃんねるにはこのような投稿も。

爆サイでもイケメンを匂わせるコメントがありました。

報道では「もともと芋っぽい見た目」だったとあるので、どこまで本当なのかはわかりません。
真面目で「陰キャ」なのに「イケメンでモテモテ」というのも、相反する気がしますね…。
【山梨甲府放火事件】定時制高校の生徒会長は誰?名前や顔画像の特定は?
少年は、2020年の年度末に行われた生徒会選挙に立候補し、生徒会長に選ばれたそうです。
昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています
引用:文春(https://bunshun.jp/articles/-/49376?page=2)
ただ、生徒会長に選ばれたものの、少年は特に変わらず
- 学校では目立たない
- 友人と戯れることもほとんどない
様子だったのだとか。
しかし、生徒会のメンバーとは仲良くやっていたようです。
そして気になる「生徒会長が誰なのか」についてですが、
山梨県の定時制高校の生徒会長について調べてみたところ、
生徒会長の名前などの情報はいずれも公開されていませんでした。
個人情報にも関わるので、今後も公表はされないかもしれません。
新しい情報が入りましたら、追記していきます。
