バチェラー4に参加することが決定している、桑原茉萌(くわばら まほ)さん。
『シンディ』という呼び方も、とても可愛いですよね(^^)
そんな桑原茉萌さんは、中学や高校、大学などどんな学校を卒業しているのでしょうか。
また、過去には『家、ついていってイイですが』や『マツコ会議』に出演していたことが判明!
今回は、桑原茉萌さんの中学や高校大学などの学歴について調査しました。
また、『家、ついていってイイですが』や『マツコ会議』に出演していたことについてまとめています。
目次
【バチェラー4】桑原茉萌(シンディ)の学歴!出身中学や高校はどこ?【学生時代のエピソード】
桑原茉萌(シンディ)の学歴!出身中学はどこ?【学生時代のエピソード】

名前:桑原 茉萌(くわばら まほ)
生年月日:1997年6月19日
出身地:宮城県
身長:158cm
桑原茉萌さんの出身中学校について調査しましたが、結論からお伝えすると不明でした。
しかし、出身地は宮城県となっていますが育ったのは埼玉県のようです。
自身のYouTubeにて、埼玉県が地元であることを告白。


さらに岩槻市で育ったと話していました。
ちなみに、YouTube内で話していたラーメン店がこちらです。
店名:大勝軒 東岩槻店
住所:埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-4-1
お店の方によると、幼稚園ぐらいから来ているとのこと。


そのため宮城県で誕生して、しばらくしてから引っ越したようですね!
出身中学校については不明でしたが、埼玉県岩槻市内の中学校を調べてみました。
- さいたま市立岩槻中学校
- さいたま市立柏陽中学校
- さいたま市立 川通中学校
- さいたま市立慈恩寺中学校
- さいたま市立城南中学校
- さいたま市立桜山中学校
- さいたま市立城北中学校
- さいたま市立西原中学校
岩槻市出身とまでは話していないので、あくまで推測となります。
どの中学校かは不明ですが、岩槻市出身の場合、この8校のなかのどれかではないでしょうか。
桑原茉萌(シンディ)の学歴!出身高校はどこ?【学生時代のエピソード】

桑原茉萌さんの出身高校は、埼玉県にある埼玉県立庄和高等学校です。
学校名:埼玉県立庄和高等学校
住所:埼玉県春日部市金崎583
偏差値:46
幼稚園から埼玉県にいることがわかったので、高校時代はおそらく実家から通っていたかと思います。
偏差値については、一般的には50ぐらいが平均値。
桑原茉萌さんの学力も、平均的ということがわかりますね。
高校時代は、初めて年上の彼氏が出来たようです。
さすが雨女って感じだったし、付き合いたての初年上彼氏と花火大会でうきうきで浴衣着て行ったのにずぶ濡れで花火も見れず悲惨で帰ったの覚えてますwwww
懐かしいな高校1年生の私の夏🤤☔️🎆— シンディ🌻 (@cindystory__) July 27, 2019
高校1年生の夏で、初めての年上の彼氏ということは、初めて交際したのはもっと前かもしれませんね!
また、当時のハロウィンについても、このような呟きがありました。
https://twitter.com/cindystory__/status/1322144319369740289?s=20
ちなみに高校の最寄り駅は、東武野田線の南桜井駅。
ハロウィンのとき行っていた渋谷までは、大体片道1時間半ぐらいかかります。
美容室に行って1時間半かけて行って、ハロウィンを楽しみ、また帰るということを考えるとかなり大変ですね(^^;)
桑原茉萌さん自身も言っていましたが、やはり10代の時だからこそ出来たのかもしれません。
他にも、高校時代はブロンコビリーでアルバイトをしていたようです。
https://twitter.com/cindystory__/status/1249575388772044804?s=20
埼玉県には、2021年時点で11店舗あります。
- 鶴ヶ島インター店
- 上尾店
- 小手指店
- 川越店
- 大宮南中野店
- 春日部店
- 新座野火止店
- 草加松原店
- 南浦和円正寺店
- 戸田駅前店
- 大宮三橋店
通っていた高校が春日部市なので、春日部店でアルバイトしていた可能性も高いかもしれません(^^)
ただ、自宅の場所が不明なのであくまで推測となります。
桑原茉萌(シンディ)は大学に進学してる?「マツコ会議」に出演していた【動画】
桑原茉萌(シンディ)は大学に進学してる?

結論からお伝えすると、桑原茉萌さんは大学には進学していません。
高校を卒業してから、
- バスガイド
- 歯科助手
- キャバクラ
- バーレスク
と、色々な職業を経験していました。
ちなみに、バスガイドをしていた時代はかなり覚えることがたくさんあったそうです。

そのため睡眠時間が毎日2~3時間というかなりハードな日々でした。
歯科助手については、向いていないことからすぐ辞めてしまったそうです。
その後、キャバ嬢として勤務し人気ナンバーワンに!

そして、さらに次のことにチャレンジしたいと思い、バーレスクに転身しました。
2021年7月からは、タレント活動を始めています。
Cindyというホームページを開設していて、オンラインサロンを運営。
- YouTubeチャンネル
- インスタ
- Tik Tok
など、インフルエンサーとして活躍しています。
また、桑原茉萌さんの『シンディ』の由来は、
「努力は報われることを証明する」
というシンデレラのストーリーが大好きなことからです。
確かに高校卒業してから、2021年までかなり濃い期間を過ごしていますよね。
見えないところで、相当努力もしてきたのではないでしょうか!
桑原茉萌(シンディ)は「マツコ会議」に出演していた【動画】

桑原茉萌さんは、過去に『マツコ会議』に出演していました。
https://twitter.com/1a6842da9c6e44f/status/1160200566296834048?s=20
ダンスの経験はゼロだった桑原茉萌さん。
なんと入って1週間で、センターとなったことを告白。
シンディちゃん
@cindy_burlesqueバーレスク東京のNo.1。
シンディちゃんの良さって一言で凝縮すると『物語の主人公』なんです。
詳しくは女神を星に例えたことと併せて作文で書くと思います。
更に広い世界でも活躍できるスターがシンディちゃんです。#いくみ姉ちゃん家 #バーレスク東京 pic.twitter.com/qh1mwVeA3O— 九郎 (@960crow) July 10, 2020
営業終了後の深夜2時からは、先輩ダンサー指導のもとダンスを猛特訓していました。
早く振り付けを覚えるため、いつも始発まで練習していると話していました。
バーレスクダンサーを続ける理由として
「お金とかじゃなくて、自分目当てで遠いところから会いに来てくれるファンの気持ちがすごく嬉しい」
「応援してくださってるファンの気持ちに応えたい」
と話していました。
また、桑原茉萌さんが芸能界を夢見るきっかけになったのは桑原さんの祖父の影響でした。
「いつも「可愛いね将来はアイドルだね」ってすごく褒めてくれる人だった」
「周りに認められたい、注目されたいって思いが強いのも優しいおじいちゃんの影響」
こういったことも、桑原茉萌さんが頑張っている1つの理由かもしれませんね。
桑原茉萌(シンディ)は「家、ついて行ってイイですか?」にも出演していた!

桑原茉萌さんは、『家、ついて行ってイイですか?』にも出演。
『前職はバスガイド!21歳大宮のNo.1キャバ嬢…衝撃のシンデレラストーリー』
というタイトルで放送され、自宅も公開していました。
https://twitter.com/ryutarosensei/status/1280839376155492352?s=20
https://twitter.com/rra_145/status/1280844215690223617?s=20
当時は、1LDKで家賃10万円の家に、バスガイド時代の友人とルームシェアをしていました。



この放送で、バスガイドとのきに卵巣腫瘍という病気が発覚。
臓器を圧迫し命の危険を感じた時に、やりたいことをいっぱいやりたいと思いキャバクラ嬢へ転身したことを告白。
色々あったものの、強い女性というのが伝わってきますね。
まとめ
桑原茉萌さんの出身中学校や高校、大学について調査しました!
出身中学校は、おそらく埼玉県岩槻市内の可能性が高いです。
高校については、埼玉県立庄和高等学校へ進学。
高校卒業後は大学に進学せず、多くの職業を経験したことがわかりました。
今後の活躍にも注目したいと思います!

