Amazon Primeで話題沸騰中の「ザ・マスクド・シンガー」。
マスクを被っている有名人が誰かを当てる番組で、とても話題になっていますね。
その中でも特に歌唱力が高く、人気のキャラクターである「バード」に注目が集まっています。
今回は「バード」の正体が誰なのか、徹底調査して行きます!
(※ネタバレを含みますのでご注意ください)
目次
マスクドシンガーバードの正体は誰?ヒントやパネリスト予想は?
まずはマスクドシンガーバードのパフォーマンス動画をご覧ください。
パネリストや観客から大絶賛されたマスクドシンガーバードのパフォーマンスは本当に歌がうまくて圧巻ですね!
バードが歌った曲は
- 『DESIRE~情熱~』(中森明菜)
- 『月光』(鬼束ちひろ)
- 『限界LOVERS』(SHOW-YA)
- 『あなたのキスを教えましょう』(小柳ゆき)
- 『Forever Love』(X JAPAN)
です。
パフォーマンスから考察をすると
- ハスキーボイス
- 小柄だけど肺活量あり
- ジェスチャーが凄い
- 常に動き続けている(じっとしてない)
パフォーマンスを見る限りでは女優さんではここまでパワフルな動きは難しいかと思うので、
歌手であるかもしくは歌手として活動していたことがあったかのどちらか可能性が高いのではないでしょうか。
そんなバードのヒントは以下の通りです。
- いちご
- 負けず嫌い
- 0296の文字がヒント
- 関西弁であることから関西人である可能性が高い
- ヤンキーっぽい(ヤンキー座り&「またヒント?めんどくせえな〜」)
- 若い頃から人前に立つことに慣れている
- バイク好き
- 背景の絵が桜と自由の女神
- カッコイイと言われるのが大好き
- 回りくどいのが大嫌い(まっすぐ生きたい)
- 本当は女じゃなくて男に生まれたかった(男とワイワイ盛り上がるのが楽しい)
- 昔から着物が似合っていた(母親がよく着付けをしてくれた)
- 料理が得意(ネットでも載せてる。美味しそうと言われる)
- いっぱいのヒナたちにご飯を作っている(=子供が沢山いる)
- 身体が柔らかい
- 子供の頃はイルカの調教師になりたかった
- 子供の頃絵を描くのが好きで、イルカの絵をよく描いていた
- 海も大好き(素潜りで10メートル潜れる)
- 日本アカデミー賞で助演女優賞優秀賞を受賞したことがある
- 渋谷で生まれた
- 若い頃はギャルメイクもしていた(が、似合わなかった)
- 髪の毛の色も随分変えた
- 人前で服を着るのが大好き(=モデル?)
- ちょっとだけ血の気の多い主婦
沢山のヒントが出ていますね!
続いて、パネリストの予測を見てみましょう。
- 重森さと美
- 吉田沙保里
- 土屋アンナ
- 鈴木奈々
- 磯山さやか
- 夏木マリ
- 和田アキ子
- 平野レミ
- 木下優樹菜
- 千秋
- 中川翔子
- 工藤静香
- 鬼奴
- 鬼塚ちひろ
- 森泉
- 安達祐実
- 安藤サクラ
- 満島ひかり
- 椎名林檎
- 久本雅美
- みかん(土屋アンナのモノマネをする人)
パネリスト予想も様々な名前が挙がっています。
SNS予想はどうでしょうか?
マスクドシンガーバードの正体は誰?SNSの予想まとめ!

次にSNSでの予測をまとめてみました。
候補としてあがっているのが
- 土屋アンナ
- ファースト・サマー・ウイカ
- フワちゃん
- 鈴木紗理奈
以上4名。
その他にアイドルグループっぽいからという理由でももクロ説も浮上しているようです。
https://twitter.com/G_Samurai98/status/1436486218263371784
https://twitter.com/Peudebonheur/status/1436293237040300036
マスクドシンガー観た 良いわー 歌唱力と着ぐるみが合わさるとあれだけの破壊力が生まれるんだなって ステージ演出も魅力されるしバックダンサーの衣装も世界観が表れていて楽しい ミステレビジョンとバードのビジュアルとパフォーマンスのギャップが特にお気に入り 来週の公開が楽しみだー
— りん (@riseanrisean) September 4, 2021
抜群の歌唱力と圧巻のパフォーマンスに魅了された方が多かったようですね!
SNSでは土屋アンナさんとファースト・サマー・ウイカさんの名前が多かったのですが、
圧倒的に多かったのは土屋アンナさんでした!
ちなみに土屋アンナさんが椎名林檎さんの「罪と罰」を歌っている動画を見つけたのでご覧ください。
どうですか?
中森明菜さんの「DESIRE~情熱~」の声とそっくりですよね!
バードの正体は土屋アンナさんである可能性がかなり高いような気がします。
マスクドシンガーバードの正体予想【ネタバレ】候補者一覧&確率が高いのは誰?

では、候補者の中で確率が高いのは誰なのでしょうか。
- 土屋アンナ
- ファースト・サマー・ウイカ
- 重森さと美
- 鈴木奈々
- 磯山さやか
- フワちゃん
- 鈴木紗理奈
土屋アンナ

土屋アンナさんがヒントの中で当てはまるのは
- いちご
- バイク好き
- ヤンキーっぽい
- 0296
- 負けず嫌い
- カッコイイと言われるのが大好き(回りくどいのが大嫌い)
- 若い頃から人前に立つことに慣れている
- 背景の絵が桜と自由の女神
- 着物が似合う(母親がよく着付けをしてくれた)
- 料理が得意(ネットにも載せている)
- いっぱいのヒナたちにご飯を作っている=子供が沢山いる
- 身体が柔らかい
- 子供の頃はイルカの調教師になりたかった
- 絵を描くのが好き
- 日本アカデミー賞で助演女優賞優秀賞を受賞したことがある
かなり当てはまりますね!
まずは「いちご」「バイク好き」ですが、土屋アンナさんが出演した「下妻物語」で演じた役名が「白百合イチゴ」で、
白百合イチゴはバイクを愛し暴走しまくるヤンキーという役柄だったんです!

そして「0296」という数字なのですが、この数字は茨城県の市外局番ではないかと言われています。
茨城県と土屋アンナさんの接点は「下津物語」の撮影地となった「茨城県下妻市」の観光大使に選ばれていること!

そして調べたところ、「茨城県下妻市」の市外局番は「0296」でした!

また
- 負けず嫌い
- ヤンキーっぽい
- カッコイイと言われるのが大好き
- 回りくどいのが大嫌い
- まっすぐ生きたい
- 男とワイワイ盛り上がるのが楽しい
というのは思いっきり土屋アンナさんのイメージです。
「若い頃から人前に出ることに慣れている」というのは何と
土屋アンナさんは中学生の頃からモデルなどの芸能活動を始めているんですよね!
ちなみに次の画像が「SEVENTEEN」の専属モデル時代の土屋アンナさんです。

そして「背景の絵が桜と自由の女神」ということなので、「ハーフではないか?」と囁かれているのですが、
土屋アンナさんはお母さんが日本人で、お父さんがアメリカ人のハーフ!
また料理上手で、Youtube(ネット)で料理の動画も多くあげています。
土屋さんにはお子さんが4人おり、
- 2004年11月:第1子長男・澄海(すかい)くん出産
- 2010年3月:第2子次男・心羽(しんば)くん出産
- 2017年3月:第3子長女・星波(せいな)ちゃん出産
- 2018年11月:第4子次女・虹波(にいな)ちゃん出産
子供を沢山産んでいるという点も一致しますね!

さらには昔からバレエを習っている土屋アンナさんは、身体もとても柔らかいです。


着物もよく似合いますね!

土屋アンナさんのお母さんである土屋眞弓さんは、「着付け師」の仕事をされています。
その影響で、土屋アンナさんは小さい頃からいつも身近に着物があったそうです。

上の写真の右側が土屋アンナさんのお母さん。
「母親がよく着付けをしてくれた」という点も合致しますね。
さらには、土屋アンナさんはイルカ好きということもわかっています。土屋さんはモデルと同じぐらい「イルカの調教師」になりたかったそうですよ!
また絵がとても上手なことでも知られていますね。

2020年にはイルカのスプレーアートにも挑戦されていました!

本当に色々なことができてしまう、すごい才能の持ち主ですね…
さらに決定的なのが、
日本アカデミー賞で助演女優賞優秀賞を受賞したことがある
ということ。
土屋アンナさんが2004年に「下妻物語」に出演し、日本アカデミー賞新人賞・助演女優賞を受賞しています!

これだけのヒントが当てはまっている土屋アンナさんは、バードの可能性としてはかなり高いと言えるでしょう!
ファースト・サマー・ウイカ

土屋アンナさんの次の多かったのがファースト・サマー・ウイカさんでした。
確かにファースト・サマー・ウイカさんもハスキーボイスで歌唱力は抜群!
シングル曲も発表しています。
ですが、ヒントで当てはまるのは「関西人の可能性あり」という部分だけなんですよね。
そのため、土屋アンナさんに比べバードである確率は少し下がってしまうような気がしますね。
重森さと美・鈴木奈々・磯山さやか

この3人はハスキーボイスというには無理があるような3人ですね。
逆にかわいらしく女の子らしい声なので、バードである確率はかなり下がるような気がします。
ちなみに鈴木奈々さんは現在芸能活動一時休業中なので、出演することはないでしょう。
フワちゃん

フワちゃんも確かにハスキーボイスと言われればそうなのですが、歌唱力がバードほどではないかなという気がします。
こちらは紅蓮華を歌うフワちゃんです。
確かにとても上手ですが、バードほどの歌唱力かと言われると、若干違うような気も…
またフワちゃんには関西弁のイメージがないので、この辺りは当てはまらないですね。
鈴木紗理奈

鈴木紗理奈さんも「関西人の可能性がある」というヒントには当てはまりますし、
ハスキーボイスで一時は歌手活動をしていたので歌唱力もそれなりにあるでしょう。
ですが、それ以外に当てはまるヒントが見当たらないので、
土屋アンナさんよりはバードである可能性は低いかなと思います。
【ネタバレ】バードの正体が確定!バードの正体は誰?

激しい戦いの中、最終話まで残ったバード。
最終話ではミステレビジョン、ローズ、バードの3名で争いました。
そしてなんと、今回のマスクドシンガーで優勝を飾ったのはバード!
そしてバードの正体は
土屋アンナさん
でした!!

めちゃめちゃ歌が上手でしたよね!
土屋アンナさんが今回、マスクドシンガーに出ようと思ったのは
歌えるから
だったそうです。
本当にかっこいいですね!
声で伝える仕事は私の生きがい
とも語っていた土屋アンナさん。
本当に素晴らしいパフォーマンスで感動的でした!!
まとめ
今回はマスクドシンガー「バード」の正体について考察してきました。
歌唱力抜群のパフォーマンスを見せてくれたバードは、見事ゴールデンマスクを獲得!
そしてバードの正体は土屋アンナさんでした!
めちゃめちゃカッコ良かったですね!!

https://thebeatles-eightdaysaweek.jp/masked-singer-neonpanda/
