Amazonプライムで絶賛放送中の話題の番組「ザ・マスクド・シンガー」。
毎週楽しみにしながら見ている方も多いのではないでしょうか!
一方で、視聴者からは「コロナ対策がしっかりできていないのでは?」という声が多く聞こえてきます。
そこで今回は
- マスクドシンガーのスタジオや観客席のコロナ対策の様子【動画・画像】
- マスクドシンガーの収録日(撮影時期)はいつ?
- マスクドシンガーのコロナ対策に関する公式説明は?
- マスクドシンガーのコロナ対策に対するネットの反応
について調査しました。
目次
マスクドシンガーのコロナ対策がひどい!?マスクなし&密状態!

2021年9月3日からAmazonプライムで配信が開始されている、「ザ・マスクド・シンガー」。
著名人たちがマスクをした状態でパフォーマンスをし、マスクの中の正体が誰なのかを予想しながら楽しむ、今注目の音楽番組となっていますね。
一方で、マスクドシンガーのコロナ対策に対しては疑問の声が多く挙がっています。
具体的には
- スアクリル板の利用なし
- マスクなし
- 密状態
- 歓声をあげている
などが挙げられています。
早速実際の動画や画像を見てみましょう。
まずはスタジオの様子です。

パネリストたちは少し距離をとって座ってはいるようですが、確かに間にアクリル板があるようには見えませんね。
次に観客席の様子です。




密状態でマスクなし&歓声をあげていますね・・・。
確かにこれでは飛沫が飛んでしまうのは避けられないでしょう。
ちなみに動画はこちらになります。
このようなコロナ対策に対し、番組レビューには、以下のような声が見受けられました。
いったい、いつ収録したのかな?
コロナ禍の時代に、観客の密さ。
1番怖く思ったのは、誰一人としてマスク無しで、歓声あげてますけど。
感染予防とかは全く無視したのかな?いまこの時にこのノリ 洋ちゃんは好きだけど
コロナ禍で 大声出してノーマスクでノリノリの映像って どうなの?
観客 顔のマスクより口にマスクしなよ。観客、マスクもしないで大声出してるのが気になりました。
引用元:Amazon
収録した日がコロナ禍前であれば問題はありませんが、いったい収録日はいつだったのでしょうか・・・?
マスクドシンガーの収録日(撮影時期)はいつ?

結論から言うと、
マスクドシンガーの収録日は2021年2月
でした。
こちらはアマゾンプライムビデオ公式が正式に公表しています。

《先日の公開より、ザ・マスクド・シンガーをご視聴頂きありがとうございます。ザ・マスクド・シンガーは、2021年2月に厳格なコロナ安全対策の下で撮影されました》
引用元:ヤフー
2021年の2月と言えば少し感染者は減っていたものの、蔓延防止措置が出されていた時期です。
しかも
2021年2月に厳格なコロナ安全対策の下で撮影されました
と書かれていますが、厳格なコロナ安全対策とは具体的に何を指すのでしょうか・・・?
コロナ対策に関する公式の説明は?
マスクドシンガーのコロナ対策についてさまざまな批判や疑問の声が出たことにより、
公式側はコロナ対策の内容として以下のように説明文を出しています。

《Amazonスタジオは、タレント・制作スタッフ、そしてAmazonの従業員の安全確保を最優先事項としています。ザ・マスクド・シンガーの撮影中も、制作チーム全体の安全性を確保しながら撮影が行われました》
《例えば、出演者・制作スタッフ・観客を含む番組制作に関わる全ての人々に、定期的なPCR検査を撮影全期間において義務としていました》
《最後に、このコロナ禍で視聴者の皆さまに感動を届けるために安全な手法での制作を進行してていただいた多くの方々に感謝の意を表します。引き続きAmazonプライムビデオをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い致します》
引用元:ヤフー
こちらを読む限りだと、コロナ対策として行なっていたのは
番組制作に関わる人全員にPCR検査をしていた
くらいのようですね・・・。
PCR検査をしていればマスクなし&密状態で収録をして良いということではない気がしますが・・・。
今はテレビの収録でも、マスクを着用したり、距離を取った上でアクリル板を使用したりしています。
批判の声が出るのはやむ終えないでしょうね・・・。
【炎上】マスクドシンガーのコロナ対策に対するネットの反応は?合成説も?

マスクドシンガーのコロナ対策について、公式側から正式にコメントが出ましたが、
視聴者からは納得するような声があまり聞こえてきていません。
マスクドシンガー見たけどひどいな、、、、
コロナ対策しました!!みたいなこと言ってるらしいけど。あれだけ密集したところでマスクもせずに叫んで、?
これなら他のアーティストのライブとか全然やっていいやんってレベル— ほもたむ?!@レッドブラックドール (@kazanerinndo) September 11, 2021
https://twitter.com/ashukuwa/status/1436545924923224065
https://twitter.com/fuj1yun/status/1435918030903537664
あまりにコロナ対策が杜撰で見る気が失せたという声もありました。
一方、観客は合成しているとかエキストラなどという噂も浮上しているようです。
マスクドシンガーのコロナ対策がどうとかで低評価してる人おるけど、どう見てもあの人達エキストラやろ‥あんな表情豊かでノリノリな一般人集められんよ‥
— Koma✾ (@ichigonofairy) September 10, 2021
マスクドシンガーの観客、韓国本家映像の合成かなと思って見てる。
コロナ禍でこれは無理だろうし、TVショウらしさがすごくて、全部出来レースなエンタメだと思って楽しんでます#マスクドシンガー #コロナ禍 #観客合成— むぎぃ (@mugy_peki) September 4, 2021
確かに、コロナ禍の中でここまで観客を集められることに疑問も浮かびます。
ですが、先ほどの公式側のコメントを見ると観客もPCR検査を受けているという文言なので、合成ではないような気もしますね。
ということはエキストラ?
ただエキストラにしても一般人から公募している訳で、人が集まっていることには変わりはないですよね・・・。
まとめ
今回はマスクドシンガーのコロナ対策について調査してきました。
大人気番組ということで配信前から話題になっていましたが、コロナ対策の杜撰さが露呈してしまう結果になり、批判のコメントや炎上などが起きてしまいました。
公式側が発表したコメントも腑に落ちないという声が多く、今後どのような展開になっていくのかにも注目が集まりそうです。
