2022年3月1日、浅草に18年間通い続ける芸人・元Wコロン木曽さんちゅうさんによる
浅草のオススメグルメが紹介されました。
古き良き時代を感じさせてくれる浅草ですが、最近は随分と変わってきているところも!
今回は「マツコの知らない世界」で紹介された、今人気の浅草グルメについてまとめました^^
目次
【マツコの知らない世界】人気の浅草グルメまとめ!(3/1)
2022年3月1日に放送された「マツコの知らない世界」で紹介された、オススメの浅草グルメはこちらです!
- アルテリア・ベーカリー(1日に4,000個売れるメロンパン)
- 紅鶴(パンケーキ専門店)
- 焼肉たん鬼(A5和牛がリーズナブルに食べられる焼肉店)
- 浅草そらつき(インスタ映え・苺団子)
- 苺座(いちご大福・かき氷)
- 来集軒(隠れた名店・もやしそば&チャーハン)
- デンキヤホール(オムマキ)
- 水口食堂(コロッケ定食)
1つずつ見ていきたいと思います^^
アルテリア・ベーカリー(1日1,000個売れるメロンパン)
https://twitter.com/love_maria1112/status/1472153547072765956?s=20&t=6rCz_JhoKFbx2EPFrtuUpA
仲見世通りから1本外れたところにある、浅草の「アルテリア・ベーカリー」。
美味しいメロンパンが有名で、1日4,000個売れる人気店です。
メロンパンの味の種類は9種類。
- プレーン
- アイス
- ホイップ
- 塩
- メープル
- ビターチョコ
- いちご
- キャラメル
- 抹茶
価格はオープン価格となり、HPには記載されていませんが、
おおよそ200円〜600円くらい
で、店舗によって価格が変わります(全国に店舗があり)。
他にもラスクやクロワッサン、パイ、デニッシュなどを取り扱っていますが、
メロンパンの味も含め、店舗や時期によって変わる可能性があるので注意が必要です!
店名 | アルテリア・ベーカリー |
---|---|
住所 | 台東区浅草1-31-1 |
最寄駅 | 浅草駅(雷門をくぐり、仲見世商店街中央辺り右手側裏道り 仲見世通り) |
営業時間 | 10:00〜18:00 ※無くなり次第終了 |
定休日 | 年中無休 |
浅草 浅草寺の脇道に
花月堂とは別にもう一軒
メロンパン屋さんがあるアルテリア ベーカリー
ここもよく観光客が並んでいる❗️ pic.twitter.com/pwHBPHCeXR
— 米田 (@kyoichi85) August 26, 2016
紅鶴(パンケーキ専門店)
浅草駅から徒歩3分のところにある、パンケーキ専門店の「紅鶴」。
https://twitter.com/sugar_parisJPN/status/1298052948405047297?s=20&t=6rCz_JhoKFbx2EPFrtuUpA
2016年までは喫茶店を経営していましたが、2017年にパンケーキ専門店に変わりました。
いつ行っても長蛇の列ができているほど人気の「紅鶴」。
マツコの知らない世界では
「ベーコンと目玉焼き(1,900円)」
がオススメされていました!
https://twitter.com/hiro27740312/status/1407317023701409802?s=20&t=6rCz_JhoKFbx2EPFrtuUpA
「紅鶴」
東京:浅草駅から徒歩2分!・ふわふわパンケーキ3段重ね!
・隠し味のマーマレードとベーコンやチーズのあまじょっぱい感がたまらん!↓↓↓ベーコンと目玉焼きのパンケーキ 1500yen pic.twitter.com/SofqQdY402
— 厳選!全国絶品グルメ (@all_gurume) March 12, 2018
店名 | 紅鶴 |
---|---|
住所 | 〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目1-11 |
最寄駅 |
|
営業時間 | 月・火・木~日 10:30~20:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
口コミもかなり上々のようですね^^
https://twitter.com/momomon_nu/status/1498634701577150469?s=20&t=6rCz_JhoKFbx2EPFrtuUpA
https://twitter.com/Yossy_dash/status/1408013460592414723?s=20&t=6rCz_JhoKFbx2EPFrtuUpA
マツコの知らない世界が浅草だった!
今日特に狙ったわけでもなく浅草に行ったよ(笑)!
オープンした時ぐらいから気になりつつ混みすぎて行けなかった #紅鶴 のパンケーキ!そして #ローヤル珈琲 にてフレッシュオレンジジュース!奥のはアイスコーヒー pic.twitter.com/Sxb8WeRWDB— なる (@naru0122) June 22, 2021
焼肉たん鬼(A5和牛のお肉がリーズナブルに食べられる!)
2017年に開業した、浅草駅からすぐ近くにある「焼肉たん鬼」。
浅草
たん鬼マツコの知らない世界で紹介されました!!!!
俺の先輩がオーナーのお店です!
めっちゃ美味しいので是非!!! pic.twitter.com/UNj7Srakdt— タカタカ㊙️ (@takatakaikka) March 1, 2022
番組でオススメされていたのは
「鬼く丼(2,800円)」
ボリューミーで、一皿で「らんぷ・らんぼそ・いちぼ」の3種類が味わえます!
https://twitter.com/Ringo98yen/status/1410520138319863808?s=20&t=cqD9vRZWP8m74Mzwii8BKQ
店名 | 焼肉たん鬼 |
---|---|
住所 | 〒111-0033 東京都台東区花川戸1-5-4 |
最寄駅 |
地下鉄銀座線 浅草駅 1番出口 徒歩2分 |
営業時間 |
火~日・祝日 火~日・祝日 |
定休日 | 月曜日 |
浅草そらつき(インスタ映え いちご団子)
https://twitter.com/niji_to_hoshi/status/1451463165556916230?s=20&t=k3uA5C2_VDwHIzSc8wsbHA
2018年11月にオープンした、いちご和スイーツ専門店の「浅草そらつき」。
浅草雷門から徒歩1分のところにある、インスタ映えする可愛い和スイーツが満載のお店です。
番組では
いちご団子(各種300円)
がオススメされていました!
https://twitter.com/xximarixx/status/1316691313450872832?s=20&t=k3uA5C2_VDwHIzSc8wsbHA
https://twitter.com/gurumeshogun/status/1214123677286989825?s=20&t=k3uA5C2_VDwHIzSc8wsbHA
浅草そらつき pic.twitter.com/wFWuowFtfi
— かよ next▷▶︎▷▶︎03.20ずとまよ@BBL東京1stステージ (@kayo_mu_) September 23, 2021
浅草そらつき
苺の香りがすごい!見た目も味も最高です♡ pic.twitter.com/4EVeiePweN— たまばん (@popupipiemotion) January 31, 2022
店名 | 浅草そらつき |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-36-4 |
最寄駅 |
|
営業時間 | 9:00~18:00 ※状況により営業時間が予告なく変更になる場合があります。 |
定休日 | 年中無休 |
浅草苺座(大福いちご・苺かき氷)
2019年5月1日にオープンした苺スイーツ専門店「浅草苺座」。
まさかの #マツコの知らない世界 で苺座出たーーーー‼️
ありがとう木曽さん‼️#浅草苺座 pic.twitter.com/Vfm3AG2Xlw— なかはら・ももた (@momotaNakahara) March 1, 2022
番組では
大福いちご(大粒)418円
苺座ガリ乙女 715円
がオススメされていました!
浅草苺座、良いよね。 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/0cJjc4canu
— あかつき みつぐ (@MITSUGUAKATSUKI) March 1, 2022
東京都浅草にあるお店「浅草苺座」の、1杯に完熟苺16個分を入れた「苺スムージー」と、凍らせた「厳選とちおとめ」を削り特製ジャムをかけた「苺座ガリ乙女」✨ pic.twitter.com/M0YtDoSuYp
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) September 21, 2020
イチゴをガリガリに削ったかき氷「苺座ガリ乙女」は税別650円
他にはイチゴを16個使った苺スムージーも人気だそうです! pic.twitter.com/424cEHXjBk
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) June 9, 2020
https://twitter.com/momoca_asia/status/1333072063339249666?s=20&t=k3uA5C2_VDwHIzSc8wsbHA
店名 | 浅草苺座 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草2-1-3 |
最寄駅 | 浅草駅から徒歩約2分 |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
来集軒(隠れた名店・モヤシそば&チャーハン)
浅草の隠れた名店「来集軒」。
また来集軒がwww pic.twitter.com/kwDaaBrIS0
— 441 (@deddeu__441) March 1, 2022
創業72年を誇る昔ながらのレトロなお店ですが、お店には数々の有名人のサインがズラリ!
https://twitter.com/Ver_0504/status/1498651214241693702?s=20&t=k3uA5C2_VDwHIzSc8wsbHA
番組では
- モヤシそば(900円)
- チャーハン(900円)
がオススメされていました!
https://twitter.com/RambaRalsan/status/1498631860834140163?s=20&t=TgfjtBbY3cWKchnHx19tTg
モヤシそばは、醤油ベースの出汁と、モチモチのちぢり麺がよく絡んで美味しく、
チャーハン大きく切った玉ねぎがシャキシャキ感がたまらない、癖になるチャーハンとのことでした!
来集軒@浅草
下町の老舗にてラーメン(650円)。これぞベスト・オブ・郷愁ラーメン!といった趣の、完璧な一体感。
麺の絶妙なコシがたまらない。
メンマはやや甘みあり。
いつまでも残ってほしい一杯です☆ pic.twitter.com/5x3XdfW4DY— Shin-jo (@onhei0518) March 17, 2018
https://twitter.com/sumomeshi/status/1006813390919041024?s=20&t=k3uA5C2_VDwHIzSc8wsbHA
デンキヤホール(ゲーム機のあるお店・オムマキ)
創業119年を誇る、ノスタルジックな雰囲気のデンキヤホール。
テーブル筐体は親や親類に喫茶店に連れて行ってもらった子供の頃を思い出す。#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/n883UyclJe
— たまきゅう (@tamakyu0822) March 1, 2022
もともとおじいさんが電気屋さんをやっていたので、「デンキヤホール」というそうです。
1970年代にゲーム代を設置し、喫茶店でゲームをするのが流行。
その名残で、今でもゲームができるテーブル台が置かれているのだとか。
番組でオススメされていたメニューは
オムマキ
という焼きそばをオムレツで巻いた一品。
https://twitter.com/RG5zo/status/1407667741612331008?s=20&t=NMK_2g0iqrKcRHiKCT65_Q
マツコで紹介しているデンキヤホールさんのオムマキの焼きそばは本当に屋台焼きそば屋の隅でガッツリ味染みたそばの味が楽しめるのです! pic.twitter.com/ZAHNKiz0qN
— amica (@amicachan) March 1, 2022
大正時代から変わらない味で、マツコさん曰く
40年ぶりくらいに食べた、本当に昔ながらの味
とのこと!
なんでも製麺所に二度蒸しした麺を特注しているそうで、こだわりの一品のようです^^
マツコの知らない世界で浅草グルメやっててまた行きたくなってきた
ここに行きたい pic.twitter.com/jEIkezV4ey
— K9(マツケン) (@K9_matsu) June 22, 2021
https://twitter.com/e06yKRe6Dr58Ww6/status/1482580417874370563?s=20&t=cqD9vRZWP8m74Mzwii8BKQ
https://twitter.com/vjadmgpwddjj/status/1409493551860256772?s=20&t=cqD9vRZWP8m74Mzwii8BKQ
水口食堂(お酒を嗜むための定食屋さん)
創業72年の老舗食堂である、水口食堂。
お酒が飲める定食屋さんで、なんと1,000種類以上のメニューが用意されています。
中でもオススメなのが
- いり豚(630円)
- コロッケ定食(850円)
https://twitter.com/3dBij5010vdj0xA/status/1498634827108843523?s=20&t=TgfjtBbY3cWKchnHx19tTg
コロッケ定食については、毎朝お店で蒸したジャガイモから作られた手作りのコロッケが使われているとのこと。
衣が本当にサクッサクで、余計なものが全然入っていない、本当にポテトのコロッケ
と、マツコさんも絶賛していました!
浅草 お食事処・酒肴 水口
マツコ丼
「マツコの知らない世界」でマツコが食べていた水口のコロッケ定食#浅草 #水口 #食堂水口 #コロッケ #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/iKg6lwDfRu— いけちゃん (@easyliving01) September 3, 2021
まとめ
今回は2022年3月1日に放送された「マツコの知らない世界」で紹介された浅草グルメについてまとめました。
気になる方は、一度食べに行ってみてはいかがでしょうか!
最後までお読み頂き、ありがとうございました^^