自由民主党所属の衆議院議員である野田聖子さん。
そんな野田聖子さんのご主人はどんな方なのでしょうか?
今回は
- 野田聖子さんの夫の顔画像や馴れ初め
- 野田聖子さんの夫の学歴や現在の職業
について調べてみました!
【顔画像】野田聖子の結婚歴は2回!現在の夫との馴れ初めは?
野田聖子の結婚歴は2回!
2021年9月現在で61歳の野田聖子さん。
これまでもしばしば総裁選への意欲を示されてきましたが、2021年9月16日にはついに正式に総裁選への出馬を表明し、注目を集めました。
そんな野田聖子さんですが、これまでに2回結婚をされています。
1回目は2001年、41歳の時で、お相手は同じく政治家の鶴保庸介(つるほ・ようすけ)さんです。

ちなみに、2人は入籍はしておらず、事実婚の状態でした。
その理由は、野田聖子さんが野田家の跡取り娘であり、苗字を残す必要があった為と言われています。
野田聖子さんは一貫して選択的夫婦別姓を主張されていますが、これにはご自身の経験も大きいのかもしれませんね。
政治家どうしの夫婦でしたが、こちらは2007年に離婚されています。
現在の夫との馴れ初めは?
そして、2回目の結婚は2011年、51歳の時で、お相手は一般男性です。
お名前は木村文信さんといい、こちらは正式に入籍されていて、文信さんの方が野田に改姓されています。
そのため、現在は野田文信さんですね。
野田聖子さんと文信さんのツーショットがこちら。

とてもダンディでカッコいい旦那さんですね!
2人の出会いは2007年。
当時、文信さんは大阪で韓国料理店を経営されていました。
そのお店を訪れた野田聖子さんが文信さんに一目惚れし、アプローチしたとのこと。
その後、結婚までの4年間は東京と大阪で遠距離恋愛をされていたようです。
結婚のきっかけは、野田聖子さんの出産です。
野田聖子さんは、以前から不妊治療をしていることを公表されていました。
そして2010年、アメリカで卵子提供を受け、体外受精によって妊娠したことを発表されます。
その後、2011年1月6日、めでたく男の子(真輝さん)が誕生しました。
この出産をきっかけとして、2011年1月18日に文信さんと入籍されたのです!

野田聖子の夫の学歴や現在の仕事(職業)は?
続いて、野田聖子さんの夫・文信さんの学歴や現在の職業について見ていきます!
文信さんは、1967年、京都府生まれです。
野田聖子さんより7歳年下なんですね!
幼い頃に両親が離婚しており、後にお母さんのもとで暮らすようになります。
京都府内で暮らしていたと思われますが、通っていた学校の具体的な名前はわかりませんでした…。
そして、高校卒業後は板前の修業をしていたようです。
そのため、最終学歴は高卒ということになりますね!

その後は、携帯電電話関連事業を手掛ける「ネクサス」という会社に就職しています。
そこで順調に出世し、31歳の時には携帯電話販売代理事業の責任者に就任するまでになっています!
そして2006年、39歳で先述の韓国料理店を大阪にオープン。
このお店で、2007年に野田聖子さんと出会うことになります!
その後、韓国料理店は閉店し、2011年に野田聖子さんと結婚。
結婚後は専業主夫をされているようです。
専業主夫となったいちばんの理由は、息子の真輝さんのことだと言われています。

先述のように、2011年に真輝さんを出産した野田聖子さんですが、生まれた真輝さんには重い障害があったことが公表されています。
何度も手術を経験し、現在は普通に小学校に通えているとのことですが、知的障害は残っているといいます。
しかし、野田聖子さんは政治家として大変忙しいため、野田聖子さんと真輝さんを支えるために文信さんは専業主夫となったようです。
家族思いの旦那さんですね!
まとめ
今回は、野田聖子さんの夫について詳しく調べてきました!
野田聖子さんは2回の結婚歴があり、現在の夫・文信さんとは2011年に結婚されています。
さらに、文信さんは京都生まれで高校卒業後は板前として修業し、携帯電話事業などでも成果を出した後に、大阪に韓国料理店を開きます。
そこで野田聖子さんと出会い、現在は専業主夫をされているようでした。
今後も野田聖子さんの活躍に注目していきたいですね!
