タレントとして活躍中の野々村真さん。
最近ではYoutubeも始められましたね。
そんな野々村真さんには子供が2人(息子・娘)がいるのですが、今回は息子さんにスポットをあてて詳しく調査していきます。
この記事では
- 野々村真の息子・侑隼さんのwikiプロフィール
- 野々村真の息子・侑隼さんの学歴(小学校・中学・高校・大学)
- 野々村真の息子・侑隼さんが野球を始めたきっかけや野球の実力
についてまとめています。
目次
【顔画像】野々村真の息子は侑隼!【wikiプロフィール】母は元アイドルで姉はモデルの香音
野々村真さんの息子は野々村侑隼さんと言います。

- 名前:野々村 侑隼(ののむら ゆうと)
- 生年月日:2002年12月5日
- 年齢:18歳(2021年8月時点)
- 出身地:東京都世田谷区
- 身長:164㎝
- 体重:60㎏
野々村侑隼さんのお母さんは元アイドルの野々村俊恵(ののむらとしえ)さんです。

アイドル時代は「坂上とし恵」という名で活動されていました!

野々村侑隼さんにはお姉さんもおり、名前は「野々村香音(ののむらかのん)」さん。

モデルとして活動しており、1歳年上とのことなので、年子になります。
野々村侑隼さんは芸能一家で育ったんですね!
野々村真の息子・侑隼は野球少年!小学校・中学はどこで野球を始めたきっかけは?

野々村真さんの息子・侑隼さんは、小学校の頃から現在に至るまで野球を続けています。
なんでもその実力がすごいのだとか。
ここからは、出身小学校・中学校や野球を始めたきっかけなどを調査していきます。
野々村侑隼の出身小学校は成城学園初等学校!

野々村侑隼さんの出身小学校は「成城学園初等学校」。
2009年4月に入学し、2015年3月に卒業されてます。
- 学校名:成城学園初等学校
- 所在地:東京都世田谷区祖師谷3-52-38
お姉さんである香音さんも同校出身のようです。
成城学園は幼稚園~大学までエスカレーター式になっており、幼稚園受験したと思われます。
野々村侑隼さんが野球を始めたのは7歳。
ユニフォーム姿の画像を発見しました!

野々村侑隼さんが野球を始めるきっかけとなったのはお父さんの野々村真さんでした。
野々村真さんと言えば芸能界の中でも大の野球好きとして有名です。
そんな野々村真さんも少年時代は野球少年でプロ野球選手になりたいという夢を持っていたようです。
その夢を息子である野々村侑隼さんに託したのでしょう。
息子・侑隼さんは7歳で野球を始めてから、毎日2時間練習に励んでいたそうです。
姉の野々村香音さんのSNSでも弟の野球の応援に行く話があがっていました。

野々村真さん自身のブログにも
男の子が生まれたら是非やらせたかった念願の少年野球に今日から息子が体験入部した!
との記載が。

念願かなっての瞬間で嬉しかったでしょうね!
野々村侑隼の出身中学校は成城学園中学校!

野々村侑隼さんの出身中学校は「成城学園中学校」です。
2015年4月に入学し2018年に卒業しています。
- 学校名:成城学園中学校
- 偏差値:56
- 所在地:東京都世田谷区成城6-1-20
中学校も野球をしていた野々村侑隼さんですが、所属していたのは硬式野球チーム「成城学園ボーイズ」ではないかと言われています。

背中に入っている「向上心」という文字がかっこいいですね!
何事も向上心が大事なので良い言葉だと思います。
2012年に結成されたチームで、野々村侑隼さんはコツコツと練習を続けていたようです。
野々村真の息子・侑隼の出身高校は東北高校!現在は作新学院大学で将来の夢はプロ野球選手!
野々村侑隼さんはエスカレーター式である成城学園中学校だったため、そのまま成城学園高校に進学すると思いきや、全く違う高校に進学したようです。
ここでは、野々村侑隼さんの出身高校と現在在籍している大学について調査しました。
野々村侑隼の出身高校は東北高校!

野々村侑隼さんの出身高校は成城学園高校ではなく「東北高校」でした。
学科は普通科・スポーツコースに在籍していたようです。
- 学校名:東北高等学校
- 学科:普通科・スポーツコース
- 偏差値:42
- 所在地:宮城県仙台市青葉区小松島4-3-1
東北高校と言えばメジャーリーガーのダルビッシュ有選手や斉藤隆選手、佐々木主浩さんを輩出している強豪校です。

甲子園でも「東北高校と言えば強豪」という認識があるくらい、野球が強いことで有名です。
そんな東北高校の野球部で、野々村侑隼さんはピッチャーとして活躍していたのだそう。
また東北高校時代には宮城県のドラフト候補リストにも掲載されていました。
投球ではテンポが良くてスライダーとカーブとジャイロボールのようなストレートで打者を次々と打ち取れる投手
と紹介されていた野々村侑隼さん。
かなり注目されていた選手だったことは間違えなさそうです。
現在は作新学院大学に在籍し、夢はプロ野球選手!

高校卒業後は、野球の強豪校である「作新学院大学」へ進学しています。

- 学校名:作新学院大学
- 偏差値:42~52
- 所在地:栃木県宇都宮市竹下町908番地
野々村侑隼さんが作新学院大学へ進学した理由として、将来的にプロ球団か社会人リーグでの活動することが視野にあると言われています。
作新学院大学は過去にプロ野球選手を3人輩出しています。
- 寺田哲也選手:2015年〜2016年の2年間、東京ヤクルトスワローズに入団
- 笹沼明広選手:社会人リーグで活躍の後、福岡ソフトバンクホークスに入団
- 松崎啄也選手:読売ジャイアンツに入団
努力次第ではプロ入りも夢ではなさそうですね。
現在は内野手として活動されていますが、2021年現在大学1年生なので後数年すればドラフト会議で名前があがっているかもしれません!
まとめ
今回は野々村真さんの息子である野々村侑隼さんについて調査してきました。
野々村真さんの影響を受け、幼少期から野球を始めた野々村侑隼さん。
東北高校時代にはドラフト候補として名前があがるくらい優秀な選手だったということで、
現在通っている作新学院大学を卒業する頃には、本当にプロ野球選手となっているということもあるかもしれませんね。
野々村真さんの夢だった野球選手への道を、息子の野々村侑隼さんが受け継いでくれていることは
野々村真さんにとっても大きな支えとなっているのではないでしょうか。
今後の活躍もとても楽しみですね!