佐々木希さんと渡部建さんの子供が幼稚園を転園したことで話題になっていますね。
転園先の幼稚園は総額3千万の一貫校と言われていますが、一体どこの幼稚園なのでしょうか。
噂では青山学院幼稚園や和光幼稚園なども候補に挙がっていますが、どうも有力候補は別の幼稚園になるようです。
今回は佐々木希さんと渡部建さんの子供の幼稚園について、詳しく調べてみました。
目次
渡部建と佐々木希の子供は何人?名前や年齢・性別・顔画像は?

渡部建さんと佐々木希さんの子供は現在1人です。
- 2018年2月28日に第一子妊娠を報告
- 同年9月13日男の子が産まれたことをInstagramで報告
こういった流れでメディアに報告されています。
あくまで産まれたことを報告した日が9月13日ということで、実際の産まれた日は不明なようです。
ただ2018年に産まれたことは確実なので、2021年時点では3歳になりますね。
お子さんの簡単なプロフィールはこちら
- 名前:非公開
- 生年月日:不明
- 性別:男性
- 年齢:3歳
見てもらえればわかりますが、お子さんについてわかっていることは殆どありません。
意図的に渡部夫妻が情報を非公開にしているのであれば、気持ちを汲んで無理に探すようなことは辞めた方が良い気がしますね。
お子さんの写真については、プライバシーの観点から顔は公開されていませんが、
佐々木希さんと渡部建さんのお子さんですから、きっとかなりのイケメンなのではないでしょうか。
佐々木希に第2子妊娠の噂?真偽は?

佐々木希さんに第2子がいると噂がありました。
この噂は2020年の夏ごろから出ていて、噂が広がってきたのが2020年11月「所JAPAN」のワンシーン。
ビールとしては初めて糖質0を達成したビールの開発までの物語を紹介。それによると糖質0を実現するだけでも難しいのに、味にもこだわったため、開発は苦労の連続だったという。
再現VTRが終わり、スタジオにカメラが戻ると司会の所ジョージはそこまでこだわった味がどういうものか試飲したいと言い出し、佐々木や若槻千夏も同意。当然、スタジオにビールが用意され試飲するものと思われたが、なぜかビールは登場しなかった。
引用:アサ芸プラス
更に同時期にInstagramでグッピーの写真がアップされ、妊娠の匂わせではないかと噂が。
同じ頃アサ芸プラスにこんな記事が載せられて、噂を加速させています。
「グッピーが意味するものとして考えられるのは、2つあります。1つはメスよりもオスのほうが派手で華やかな容姿であること。夫の渡部建さんに皮肉をぶつけているのかもしれません。佐々木さんが公開した動画は1匹のオスが複数のメスと混泳していて、あの騒動を知っていると深い意味があるように思えます。そしてもう1つはお腹の中で卵をかえして子供を産む胎生メダカであること。こちらから考えられるのは妊娠ですね」
引用:アサ芸プラス
他にもメディアやInstagramでの服装がゆったりしたものが多く、妊娠を隠しているのでは?
そんな理由も噂に拍車をかけていたそうです。

まとめると、
- アルコール飲料の試飲がなかった
- Instagramのグッピーの投稿
- メディア露出の際は、ゆったりとした服装が多かった
こういった理由で第2子妊娠疑惑が出てしまったようです。
しかし、2021年9月現在出産していないということは、2020年夏〜秋の噂はガセネタだったということが分かりますね。
現在も妊娠したという情報は出ていませんから、佐々木希さんと渡部建さんのお子さんは1人と考えて良いと思います。
渡部建と佐々木希の子供の幼稚園はどこ?転園先はアオバジャパンが有力!根拠は?

2021年9月、「女性自身」が渡部建さんと佐々木希さんの子供が幼稚園を転園したことを報じました。
週刊誌の情報から、転園先の幼稚園についてわかっている情報は以下の通りです。
- 幼稚園から小中高までの一貫校
- 年間200万円
- 通算学費は3000万円
更に2020年9月には、渡部建さんが子供の保育園近くの瀟洒なカフェで息抜きをしていたことを週刊誌「FLASH」が報じているのですが、

こちらのカフェが代官山の蔦屋書店であることが特定された経緯があり、保育園は代官山にあるのでは?と言われていました。
このことから、転園先の幼稚園も代官山付近であることが推測されます。
これらの情報をもとに幼稚園を推測すると、転園先の幼稚園は
アオバジャパンインターナショナルスクール(目黒キャンパス)
である可能性が高いことがわかりました。

アオバジャパンナショナルスクール(目黒キャンパス)の基本情報はこちらです。
- 幼稚園~高校までの一貫校
- 学費は年間約200万円
- 欧米制度の学校で多国籍に配慮した教育体制を整えている。
- 代官山駅から徒歩8分(目黒キャンパス)
佐々木希さんの子供の幼稚園の情報と、かなり一致していますね。
学費については、公式HPに以下のように記載されています。

幼稚園は「KINDERGARTEN」の部分にあたりますので、
- TUITION FEE – KINDERGARTEN K2 ¥1,652,000
- TUITION FEE – KINDERGARTEN K3-K5 ¥1,859,000
ということになります。
ここから教材費などが別途かかることを考えると、学費は200万といっても差し支えないと思われます。
こういった面から、佐々木希さんの子供の転園先はアオバジャパンナショナルスクールである可能性が高いと考えられます。
渡部建と佐々木希の子供の幼稚園が青山学院や和光はデマ?根拠は?
渡部建さんと佐々木希夫妻の子供が登園している幼稚園。
青山学院や和光に通っているといった噂もありますが、これはデマであるといった話が増えてきました。
実際にはどうなのか、根拠はあるのでしょうか?
青山学院幼稚園がデマの根拠は?

青山学院幼稚園と言えば、芸能人御用達の幼稚園として有名ですよね。
幼稚園からの一貫校でもあり、渋谷と表参道の間辺りに位置する為、代官山からもそう遠くはありません。
ただ、青山学院幼稚園は年間の費用が73万円となっています。

佐々木希さんの子供が通っている幼稚園は、200万近くの年間費用がかかると言われていますから、そうなると辻褄が合いませんね。
また、佐々木希さんの子供の幼稚園は幼稚園から高校までの一貫校であると言われています。
しかし青山学院は大学院までの一貫校なんですね。
2つも情報が合致しないので、やはり信憑性は低いと言えるのではないでしょうか。
和光学園がデマある根拠は?

それでは和光学園はどうでしょうか?
和光学園も青山学院と同じく大学までの一貫校となっています。
そして学費の面も3歳児の入学金がトータルで120万程度。

青山学院よりは近いですが、やはり200万には程遠いですね。
あくまで女性自身の記事が正しいものであるという前提ではありますが、どちらも該当しないのでデマであるという根拠になるのではないでしょうか?
また、どちらの学校も、いわゆる富豪層が利用する幼稚園です。
しかし子供を通園させている佐々木希さんの写真を見る限り、服装はかなりラフなものでした。

そういった点からも上記2校の可能性は低いということが伺えますね。
まとめ
今回は佐々木希さんの子供がどこの幼稚園に通っているかについて調査しました。
噂では青山学院幼稚園や和光幼稚園の名前も上がっていますが、おそらく一番可能性が高いのはアオバインターナショナルスクールではないかと思います。
ですが、確定情報ではないので、また新しい情報が入りましたら追記していきたいと思います。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!
